お知らせ news

fes1.JPG

アミティエを始めて12年がたちます。

最初は福島県のシェルターから10頭の犬猫を受け入れるところからスタートしました。その後に鳥取県とコラボして、鳥取県動物愛護センターとして、保健所から犬猫を受け入れ、譲渡するという活動を続けています。

1頭でも多くの保護犬保護猫が譲渡できるように、新しい家族として迎えてくださる方を広く募集しております。

1年で最も大きなフェスタです。是非お越しいただければと思います。

 

<アミティエ12周年のフェスティバル>

とき:9月21日

場所:人と動物の未来センターアミティエ

参加:無料

お一人でも愛犬と一緒でも、誰でもご参加いただけます。

過去最大のマルシェも開催します。

駐車場:アミティエ駐車場はすぐに満車になると思いますので、JA鳥取中央倉吉スイカ選果場駐車場をご利用ください。車で3分程度のところですが、シャトルバスを運行します。

詳しくは、アミティエのホームページやパンフレットをご参照頂き、ドッグランの利用規定、駐車場のご案内などをご確認ください。

パンフレット.pdf    アミティエ https://www.haac.or.jp/news.aspx?event_workshop




2024 秋.JPG

秋の健康診断を実施中
 

当院の健康診断で異常が見つかった割合は、5歳までで16%、6歳から10歳で26%、11歳以上になると35%、全体で23%になります。

 

犬や猫たちは見た目では健康かどうかはわかりません。

 

愛犬、愛猫の健康管理は飼い主さんにしかできませんので、この期に健康診断をされてはいかがでしょうか。

 

倉吉動物医療センターと米子動物医療センターはご予約が必要です。

ゆうアニマルクリニックではご予約は不要ですが、血液検査のみのご提供となります。




一昨年から昨年にかけて日本海新聞さんの「潮流」を1年間、書かせて頂きました。

潮流は、犬や猫たちの病気の話ではなく、少し広い視野から見た獣医師や動物たちを取り巻く事柄について書きました。

今回は、犬や猫たちいわゆるペットの病気をメインに書きたいと思っております。

「ペットと共に幸せに」という題名にしまして、毎月1回第3水曜日に掲載となります。
ご笑読いただければ幸いです。

共に幸せに.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

潮流.JPG




米子動物医療センター

 7月12日(土)、8月13日(水)

 

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。




ゆうアニマルクリニック
 

6月10日の診察は、10時~12時までとさせて頂きます。

6月16日は休診とさせていただきます。

 

ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。

 




このページのトップへ
  • 当院の特徴
  • 学術活動 講演や研究・執筆活動
  • 獣医師向け 症例の紹介方法など
  • 学生向け社内研修など
  • 当院メンバーズカード
  • リンク集